MENU

梅雨こそ大掃除をすべき3つの理由とは?おすすめの掃除場所と注意点

こちらの記事は、2019年7月12日に初稿したものになります。当時の記事が移行されており、当時と現時点でのタイムラグがございますことを予めご承知おきください。

一般的に大掃除といえば12月ですが、じつは梅雨こそ大掃除に向いている時期。
ジメジメした季節だからこそ落としやすい汚れも多く、大掃除に最適です。

何かと忙しい年末よりも、家で過ごす時間が長い梅雨に、1年の汚れを落とす大掃除をしましょう。
今回は梅雨に大掃除をすべき理由やおすすめの掃除場所、注意点について詳しく解説します。

目次

梅雨にこそ大掃除をすべき3つの理由

ジメジメとした梅雨に大掃除なんて、とお思いかもしれません。
しかし、梅雨時期だからこそ、次のような理由で大掃除に適しているんです。

1.湿度や気温が高い

梅雨の高い湿度は、静電気の発生を抑えてホコリやチリが舞い上がるのを防ぐ、汚れが適度な湿気を含んで落としやすくなるなど、掃除にメリットをもたらします。

また、冬に比べて高い気温は、油汚れをゆるめて落としやすくしてくれます。

2.外出が減るので時間を確保しやすい

雨が続く梅雨の時期は、レジャーやお出かけなどの外出も億劫になり、自宅で過ごす時間が増えます。梅雨時期の休日は、大掃除の予定を入れるのにぴったりです。

3.寒すぎず暑すぎない

年末の大掃除は寒くて、じつは面倒と考えている方も多いのでは? とはいえ真夏の大掃除は暑すぎますよね。
梅雨時期は雨こそ多いものの、気温は寒すぎず暑すぎないため、体を動かして大掃除するのも苦になりにくく、おすすめです。

梅雨に大掃除しておきたい場所

つづいては、梅雨時期にこそ大掃除しておきたい場所について解説します。

カーペット・フローリング

乾燥した時期はチリやホコリが舞い上がりやすく、カーペットやフローリングの大掃除にはあまり向きません。フロアワイパーや掃除機でフローリングを掃除する際も、静電気が発生しやすく、逆にホコリを寄せ付けてしまうことも。

しかし、湿気が多くホコリが舞い上がりにくい梅雨の時期なら、カーペットやフローリングの隅々や家具の裏側まで掃除するのに適しています。

網戸・窓ガラス

網戸の掃除も乾燥した時期にはホコリが飛散しやすいため、湿度のある梅雨時期が最適です。市販の網戸専用掃除シートを使うのがお手軽でおすすめ。ホコリが多い場合には、網戸の裏側に新聞紙を当て、掃除機で吸い取るとよいでしょう。

また、窓ガラスの汚れも適度な湿気を含むと落ちやすくなります。新聞紙やお掃除シート、スクイージー などを使って上手に落としましょう。

キッチンまわり

キッチンまわり、とくにコンロや換気扇は油汚れがメイン。そのため、断然寒い冬よりも気温の高い時期の方が汚れが落としやすくなります。
もちろん、夏に大掃除しても構いませんが、暑くてやる気がなかなか出ませんよね。夏を迎える梅雨の時期に終わらせてしまうのがおすすめです。

浴室

浴室に多く潜むカビの胞子もホコリと同様、乾燥した時期には舞い散りやすいため、大掛かりな掃除をすると、さまざまな場所にカビを発生させる原因となってしまいます。

そこでカビの胞子が舞い散りにくい梅雨こそ、浴室を大掃除するタイミングです。換気扇や天井、壁など普段手の届きにくい箇所を中心に、カビ対策も兼ねて掃除しましょう。

梅雨に大掃除する際の注意点

梅雨時期の気候は掃除に向いていますが、注意しておきたいのが、「水気を残さないこと」。ただでさえ梅雨は湿気が多いため、水気が残ってしまうと、カビやダニの繁殖の原因となってしまいます。

雑巾で拭き掃除した後はしっかり乾拭きする、マイクロファイバークロスやフローリング掃除用のウェットシートなどを使うなど、水気が残らないように気をつけましょう。

まとめ

じつは梅雨こそ大掃除のベストシーズン。「雨でどこにも出かけられない」と嘆いているなら、思い切って部屋中の掃除をしてみませんか?
梅雨に大掃除することで夏を快適に、年末はゆったりと過ごしましょう。

お読みいただき、ありがとうございました。

お掃除のお困りごとは、クオリーにお任せください。
子連れでお仕事!働きたいママを応援します。
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

読者の皆さんの暮らしにお役に立てる情報などを発信していきます。どうぞよろしくお願いいたします。

目次
閉じる